きょうの聖教新聞 2006・10・31

★名字の言

▼「ベン・ハー」や「クレオパトラ」でユダヤ民族、ローマ帝国の歴史を学び、「風と共に去りぬ」でアメリ南北戦争を知る

▼「アラビアのローレンス」で第1次大戦当時の中東情勢を学び、「ドクトル・ジバゴ」にふれてロシア革命の動乱期に思いをはせた。「史上最大の作戦」や「大脱走」は、文字通り手に汗握るナチス・ドイツと米英連合軍の攻防のドラマであった

▼映画ばかりではない。『三国志』『レ・ミゼラブル』『戦争と平和』『宮本武蔵』『竜馬が行く』といった作品群にも熱中した。振り返ってみると、映画や読書から、いかに世界史や日本史を学んだことか。授業があろうとなかろうと、歴史を知ることは楽しみだった

▼池田名誉会長は、中学生向けの作品『フィールドにそよぐ風』の中で「学問は歴史に極まり候」との荻生徂徠の言葉を引いている。そして「歴史を学ぶということは、人間を学ぶことであり、人間の生き方を習うことになる」と記している

▼いろいろ理由はあるにせよ、「歴史」軽視の昨今の教育環境は、大きな問題をはらんでいると言えそうだ。と同時に、スピーチ等で古今東西にわたる歴史・地理・文学、そして悠久の人間学を学び続ける、創価の民衆運動の偉大さを思う。( 英 )

★南米 ブラジルのポンテ・ノーヴァ市がSGI会長に公共の貢献賞
  市長「平和を望むなら池田博士を思い出せ」
  発議者「博士は闘う人類の精神的発展へ」

シナノ企画の新作
 新対話シリーズNo.55「微笑みの栄冠 池田SGI会長と歩んだ香峯子夫人」が11月上旬から発売予定。ビデオ版・DVD版とも20分。1200円、DVD版には日本語字幕表示を収録。

★「池田大作全集」第95巻  スピーチ編を収録
  第98回配本となる同巻は「スピーチ」編。2003年7月から2004年1月までの主なスピーチを収録している。2800円

★平和への旅路
  名誉会長の写真と詩  8

  広大な
   アメリカ広布に
      我  走る
  この地  デンバー
      仏の国土に

★わが友に贈る
 「声 仏事を為す」
  声をあげることが
  広宣流布だ。
  思う存分 叫べ!
  対話の波を起こせ!