きょうの聖教新聞 2007・6・28

★名字の言

▼心理学者のH・H・ケリーは、人の印象に関する興味深い実験を行っている。新米教師の特徴を「温かい」「勤勉」「批判力がある」「実際的」「決断力がある」と伝え、初対面の学生たちに授業を受けさせた

▼実は、学生は2グループに分けられていた。そして別のグループの学生には、冒頭の特徴、「温かい」が「冷たい」に変えて伝えられた。これだけで、教師に対する学生の印象は大きく変わってしまった

▼一つは人の印象を“強く”左右する言葉あるということ。そして、もう一つは、人はささいな情報で、簡単に先入観をもちやすいということが分かる。社会心理学専攻の識者が口をそろえて言うのは、「大事な人に自分のことを分かってもらうには、実際に会うのが一番」

▼連載中の小説『新・人間革命』「友誼の道」の章でも、山本伸一会長が一貫して示しているのは、先入観を打ち破る勇気と、“相手を知る”大切さである。山本会長の振舞を通して初めて、同行のメンバーは、目の前にいる中国の人々を“みんな愛すべき隣人なのだ!”と感じる

▼考えてみると、自分の心の中にも、なんと先入観の多いことか。まず相手を知る。知る勇気をもつ。そういう決意の一日一日としたい。( 行 )

アメリカ ウィスコンシン大学ミルウォーキー校に ガンジー・キング・イケダ講座
 11月に開講 3人の平和の英雄から非暴力の精神と実践を学ぶことは緊急の課題

創価大学 20世紀屈指の教育哲学者デューイ研究が新展開
 交流先の南イリノイ大学の研究センターから学術資料

池田大作全集 第51巻
 児童向け小説 10編を収録
 「太平洋にかける虹」「ホタルかがやく」「ほしのゆうえんち」「シカとカンタ」「二人の王子さま」 「さばくの宝の城」「ヒマラヤ光の王国」「サンゴの海と王子」「大草原と白馬」「あの山に登ろう  よ」

★わが友に贈る
 振り込め詐欺に警戒を。
 皆で声をかけ合い
 巧妙な嘘を見破れ!
 「百千万億倍
  御用心あるべし」