きょうの聖教新聞  2009・11・26

★名字の言

▼先日、本社前で、防災訓練が行われた。自信や火災の発生など、最悪の事態を想定した訓練の中、本社の女子自衛消防隊のきびきびした模範演技が光った

▼消防署の方が興味深い話をされた。災害に襲われると、目の前が真っ暗になり、騒音や臭いなどで気が動転する場合がある。そんな時、人をパニックから救うのが人間の声であると

▼緊急の場で「誰かいますか」と叫ぶ。「大丈夫ですか」と励ます。声が命を救うことも。ゆえに日頃から声を掛け合う習慣を地域に広げていくことが大切という。まさに声は力

▼かつて池田名誉会長は、中国・周恩来総理の逸話をスピーチで紹介した。総理が搭乗した専用機が着陸の態勢に入ろうとした時のこと。空港が一斉に停電してしまった。動揺を隠せないパイロットに総理は言い放った

▼「私は何も心配していません。皆さんが困難な着陸を見事に成し遂げることを、私は断じて信じています!」。その声にパイロットたちの不安は吹き飛び、かすかな光を頼りに無事、飛行機は着陸した

▼悩める友に生きる力を注ぐ確信の声。苦しむ友をホットさせる安心の声。私たちの声には無限の価値がある。「声も惜まず」(御書504ページ)の精神で地域に希望の声を広げよう! ( 進 )

サンパウロ州議会が13年連続で11・18慶祝議会
 サンベルナルド・ド・カンポ市 香峯子夫人に「市民栄誉賞」
 市議会議長 池田会長夫妻は 良き市民の模範

★わが友に贈る
 伝統の教学試験へ
 青年が切磋琢磨の研鑽
 行学二道の青春、万歳!
 壮年・婦人も頑張れ!
 全員が信心の勝者たれ