2008-08-30から1日間の記事一覧

小説「新・人間革命」 宝冠39  8月29日

山本伸一の講演は、いよいよ本題に入っていった。彼は、これまでに会った、世界の心ある識者、指導者は、東西文化交流の早期実現を強く念願し、その声は世界の潮流となってきていることを述べ、こう力説した。 「民族、体制、イデオロギーの壁を超えて、文化…

小説「新・人間革命」 宝冠38  8月28日

講演では、山本伸一の独自の文化論が展開されていった。 「本来、文化の骨髄は、最も普遍的な人間生命の躍動する息吹にほかなりません。 それゆえ、人間歓喜の高鳴る調べが、あたかも人びとの胸中に張られた絃に波動し、共鳴音を奏でるように、文化は人間本…

小説「新・人間革命」 宝冠37  8月27日

山本伸一の言葉には、語るほどに熱がこもっていった。 「あたかも、凍てついたシベリアの大地にも、春の訪れとともに若草が芽吹くように、忍従を余儀なくされた長き圧制に耐えて、人間解放の歴史の一ページを開いた民衆の、あの不屈の意志と力こそ、私には、…

2008年8月30日付 聖教新聞  信越代表者会議での名誉会長のスピーチ 上

2008年8月30日付 聖教新聞 信越代表者会議での名誉会長のスピーチ 上 私は生き抜く!後継の友のために 信越から青年革命を 増上慢の戦え! 師弟の歴史を知れ 「正義が勝つ」新時代を開け 一、ご苦労さま! リーダーの皆さんの使命は尊い。哲学なき時…

2008年8月29日付 聖教新聞  8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 5

8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 5 『一対一の対話』から変革が生まれる 自らが足を運べ! 一人の友に励ましの光を 最前線に打って出よ! ソクラテス 私は正義と真実の道を行く 一、先日、アメリカの世界的な教育研究機関である「ジョン…

2008年8月28日付 聖教新聞  8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 4

2008年8月28日付 聖教新聞 8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 4 師とともに学んだ「平家物語」 傲りを排した所が勝つ 戸田先生 「事を成就してから堕落しやすい」 一、戸田先生のもとで、男子部の「水滸会」でも、女子部の「華陽会…

2008年8月27日付 聖教新聞 8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 3

2008年8月27日付 聖教新聞 8.24記念各部合同協議会での名誉会長のスピーチ 3 対話で人類を結べ 立正安国の精神を世界へ ゲーテ 鍛冶屋は鉄を純粋にし、強くする 師弟が人間を鍛える 戸田大学への入学の日=栄光の「8.24」 一、私の入信の日…

きょうの聖教新聞  2008・8・30

★名字の言 ▼本年8月は、日中平和友好条約の調印から30周年にあたる。この4月に、中国人留学生の集いである仙台地区中国学友会と東北学生部が「池田大作先生・魯迅先生研究会」を発足した ▼仙台は若き日の魯迅が東北大学医学部生として留学した地。彼の作…

きょうの聖教新聞 2008・8・28

★名字の言 ▼先月28日、約2500年前の古代ギリシャ時代の船が、イタリア・シチリア島南部の海底から引き揚げられた。船は、ギリシャ最古といわれる叙事詩「イリアス」に描かれたつくり方で、建造されたものだという ▼大詩人ホメロスが、トロイ戦争の英雄…

きょうの聖教新聞 2008・8・27

★名字の言 ▼はかりは、物の重さを量れるが、自分の重さは量れない。物差しは、物の長さを測れるけれども、自分の長さは測れないー。江戸時代の儒学者・佐藤一斎の言葉である。含蓄があると思う ▼他人と比較することで、自分を知ることはできない。当たり前の…